こんな作品が観たい時はこの配信サイトよ!目的別VOD

アニメ名探偵コナンについて、私の四方山話(個人の考えです)

名探偵コナンについて、ぶっちゃけ私が思うこと(個人の考えです) アニメ

コナンが好きな私です。

ここではあまりテーマを絞らずに、コナンについてざっくばらんに書き溜める感じのページです。日記というか雑記というか。

「こういうものなんですよ!」って説明するのではなく、「私はこう思っています〜」って個人の考えを述べるだけ。

スポンサーリンク

名探偵コナンについてのアレやコレ

順不同で、ただひたすら思ったことを項目ごとに分けて話していきますね。

アニメは配信サイトで公開されているのみ視聴しています。

原作やテレビ公開分など最新を追っているわけではありません。

名探偵コナンの世良ちゃんってやっぱりコナンが好きなの?新一が好きなの?それとも・・?

私は、限りなく低い可能性を期待しているんです。

それは、実は世良ちゃんは蘭のこと好きだったりしない・・?ってことを。

可能性は限りなく低いですよ?でもまだひっかかるのです。

というのも、いくつか理由があってですね。

まず、蘭との初めての出会いで「君、僕のタイプ」って言ってたこと。

冗談と言ったらそれまでですが、世良ちゃんって男まさりだし見た目は男だし。女性のこと好きって路線はまだ消えていない気が。

そして次に、世良ちゃんは蘭に対して「君は手強い」と言ったこと。

これはライバルとしてなのか、それとも蘭が新一のこと好きすぎて、こっちに振り向かせられないという意味で手強いと言ったのか、そんな考えもできる気がして。

そしてそして、世良ちゃんはコナンと会っているときは照れ顔を見せるのに、新一と会った時は照れたりせずに強気になっていること。

(このことについては紅の修学旅行のネタバレ感想ページでも書きました。)

ちょっとの違いですけど、つまりは新一に恋をしているのではなく、あくまで子供の頃の新一(=魔法使い)に会いたかっただけ?

ちょっと無理矢理だったり極端な考えかもですが、なーんかそう考えちゃうんですよね。うがった見方というか、そっちの方に考えたいというか笑

※ちなみに私は、現時点で世良ちゃんと新一が会っているの紅の修学旅行回でしか観ていません。

今後真相がわかるでしょうから、いつかこの考えは崩されるんでしょうが、それまで妄想をし続けたいと思います笑

名探偵コナン 映画で人気キャラを出しすぎ問題

コナンに何を期待するのか、何を目的として観るのかは人それぞれなのは言わずもがな。

その上で、私は「そろそろ人気キャラゴリ押しはお腹いっぱいかも」なーんて少し思います。

少しっていうのは、私は赤井さんが好きなんで、映画で赤井さんを観れるのは嬉しいからです。

とはいえ、何度も毎年見続けるのはまたちょっとひっかかる汗

例えば「14番目のターゲット」とか、「瞳の中の暗殺者」とか、まだ安室さんとか赤井さんとかいない時代のコナンは、単純に推理だったり事件の謎解きが面白かったと思うんですよ。

新蘭ラブコメ回が好きな私としては、必死になって蘭を守るコナンをソロソロ観たいってのもある笑

事件が難解で、次が次がと気になる構成、そしてあっと驚く犯人とフィナーレの爆発とか、コナン的には王道だけどこういうのまた観たい。

新しいニュアンスで小五郎のおっちゃんのめちゃくちゃかっこいい拳銃シーンも観たい。過去のシーンでは、妃先生を守るために発砲したのがちょろっと映ったけど、映画でガッツリは描かれていないよね?

名探偵コナンの毛利小五郎「気づいてたよ」な展開はある?

私はですね、どっちも想像できるっていう。

だって推理の途中でおっちゃんが起きてしまって眠ったふりのまま口パクしてたってパターンは考えられるし。

麻酔銃を撃ち込まれすぎて耐性がついてそれで・・とか展開としてありそう。

逆に、やっぱり全く気づいていないってのもあのおっちゃんの性格なら普通に考えられる。

でもさ〜おっちゃんってやる時はやる男じゃないですか。

 

こんな感じで、コナンについてふと思ったことをこちらのページに掃き溜めていこうと思います。

名探偵コナンの超おすすめ・大好きなオープニング曲

私、一応配信サイトで公開されている分すべて確認したのですが、

その中で個人的に大好きなOP曲が シーズン15 565話から開始された

‎As the Dew  (歌:GARNET CROW) です。

曲自体、とても悲壮感があってコナンが抱える悩みとその関係者たちが登場するあの映像とマッチしてすごく好きです。

私的には神曲、神がかっていると思っています。

名探偵コナンの関連ページはこちら

これは泣く。名探偵コナンの泣ける回を厳選。大人の私が切なくて思わず号泣したストーリー
先日、新蘭・コ蘭のラブ要素回を紹介しましたが、今回は切ない回を厳選。 今回はアニメ名探偵コナンの泣ける回(切ないって意味の泣ける回)を厳選しました。 いわゆる、犯人の動機や結末が辛すぎたり、故人の想いが切ないものだったり、そうい...
【アニメ名探偵コナン】新蘭・コ蘭のラブコメ回を紹介。コナンが照れる・焦る・怒るが見れる!
新蘭・コ蘭のみなさん、こんにちは!アニメ名探偵コナンで新蘭・コ蘭のラブ要素(キュンキュンシーン)回を紹介。確認して作ったので、渾身の力作!コナンや新一が蘭関係で焦ったり、照れたり、怒ったり、ヤキモチ妬いたりするシーンてんこ盛り!コ蘭が多いですが新蘭回もたくさんありますよ!
【2023年更新】歴代の名探偵コナン映画|面白い作品ランキング(私の独断と偏見)
心の底からコナン映画製作陣には感謝の気持ちでいっぱい。このブログでは独断と偏見でコナン歴代映画の面白いランキングを作成!つまらない作品はその分辛口評価。どんな趣味趣向の私がランキング作成したのかを踏まえて「私と趣味が似てるかも」って思ったら参考にしていただければと!
これまでと違う。新しい。ハロウィンの花嫁のネタバレ感想【名探偵コナン】
※ネタバレ含みます。ご注意ください。 いやぁぁぁ〜「ハロウィンの花嫁・・・・どうかな〜どうかな〜」と謎の不安がありましたが、面白かった。それに今作はこれまでの映画と違う要素がいくつも見つかりました。 個人的には、から紅のラブレタ...
【評価】コナン緋色の弾丸で私が唯一引っかかってしまったこと(ネタバレありの感想)
毎年コナンの映画だけは欠かさず観ている私。 個人的に赤井家の話は好きなので、ドストライクな内容だと思っていたのですが・・・・ うーん・・・微妙かもって思ったのが率直な意見。 このブログでは、コナンが大好きな私が感じた「緋色...
園子、髪下ろす!名探偵コナン紺青の拳(フィスト)はつまらないと酷評だけど園子可愛い
名探偵コナンが好きで毎年劇場に足を運んでいるのですが、紺青の拳(フィスト)はここ最近観たコナン映画の中でも「うーーーーん・・・」という結果に。 SNSでググって観ても「微妙・・」というコメントがちらほら。これには私も同意。 でも...
ここで紹介した作品を配信サイトでチェック!
余談ですが・・・
映画を観るとき、MOGUってクッションが腰がラクで、おすすめ。
アニメ
スポンサーリンク
この記事の著者(私)
うみ@映画と海外ドラマが好きな人

こんにちは。ブログを見てくれてありがとうございます。
映画と海外ドラマが大好きな30代です。

映画ブログにありがちな堅苦しい表現はありません。書けないんで汗
それに知識もないんで、マウントもしません。ご安心ください。  

一個人の私が "どう思ったか" "どう捉えたのか"等がメイン。

SNSはこちら
👇👇

うみ@映画と海外ドラマが好きな人をフォローする
うみのブログ
タイトルとurlをコピーしました