なにこれ泣ける。コナン黒鉄の魚影ネタバレと新蘭の私が思ったこと(ついに鑑賞しました〜!)

【シュールで爆笑】声を出して笑える映画アドレナリンは突っ込みどころ満載&シュールで腹が痛い。

友達におすすめされて観た映画「アドレナリン」を観たのですが想像以上に面白くてゲラゲラと声を出して笑ってしまいました。

単なるアクション映画かなって思ったらシュールな笑い要素がガッツリ入った爆笑映画だったのでびっくり。

頭を空っぽにしてただただ笑いたい人、そしてシュールな笑いに弱い人におすすめな作品です。

スポンサーリンク

イキまくりの男が暴走。映画アドレナリンがシュールすぎて面白い

概要

監督 マーク・ネヴェルダイン
製作国 アメリカ、イギリス
製作年 2006年
原題 Crank
上映時間 94分
ジャンル アクション
キャスト ジェイソン・ステイサム、エイミー・スマート、ホセ・パブロ・カンティージョ ほか

あらすじ

体内のアドレナリンが減ると即死するという毒を盛られた、腕利きのスナイパーの奮闘を追ったノンストップ・アクション映画。タフガイが生き残るためにロスの街を奔走する姿をコミカルに描く。主演は『トランスポーター』シリーズのジェイソン・ステイサム。 出典:http://movies.yahoo.co.jp/

彼が出る作品ってかっこいいアクションをするものが多いのですが、このアドレナリンに関してはコミカル要素が強く、ただただ彼の行動がバカっぽく描かれています。

設定がまずコメディ感ありますしね。

【ネタバレ感想】アドレナリンがきれたら死ぬとか設定がもうギャグ

ジェイソンステイサム演じる主人公が謎の毒を注入されてしまうのですがその毒ってのがアドレナリンが切れると即死亡してしまう猛毒。

つまり、常に体内でアドレナリンを放出させてないといけないわけですよね。

そのために、ずーーーーっっと心拍数をバクバクにさせながらノンストップであっちこっち動きまわって解毒剤を持っている敵を探すんですよ。

もうこの設定がウケますよね。終始、アホで埋め尽くされています。

今この文字打ち込んでいる時のその光景が目に浮かんでププププッてなっちゃってますもん笑

しかもジェイソンステイサムって演技上手いしアクション映画に長けているから余計リアルで面白い。

この映画ってストーリーが面白いのではなくて、主人公のぶっとんだキレッキレの行動の方がめちゃくちゃ面白いんですよね。

「え!?そこでそんな行動する!?」って突っ込みたくなるようなシーンばかりが本当にコメディチック。

たとえば興奮しそうなエナジードリンクを飲んだり心臓に電気ショックあたえて吹っ飛んだりホットサンドで手を焼いてみたり。

いちいちバカな行動なんだけど命の危機が迫り必死だから動きにキレがある。

なんだけど雑なんですよw まさに興奮している人間そのものというか。(映画なのでだいぶ誇張で盛っているけど)

だから頭を空っぽにできるし、空っぽにしたい時にもおすすめなんです。

ストーリーについてあまり深く考える必要ないし、ただただ彼のキレッキレなバカっぽい行動を観て楽しむ、的な。

私はゲラゲラ笑ってしまいましたよ。

突っ込みどころが多いんですけど、真面目に突っ込んではダメ。笑

非現実的な設定とそれに伴う彼の行動をひたすら観て楽しんでください。

それから、ジェイソンステイサムの意外な一面というか「こんな演技もできるんだ〜」ということを知れる作品でもあるんです。彼の映画で初めて爆笑したって声もあがっているので。

映画アドレナリンはこんな人におすすめ

  • ジェイソンステイサムが好き
  • コメディ映画が好き
  • 突っ込みどころ満載な映画が好き
  • シュールな笑いに弱い

まとめ

アドレナリンはかなり笑える映画で、おしえてくれた友達には感謝ですね。

頭を空っぽにしてゲラゲラ笑いたい!シュールな笑いにめっぽう弱い!などなど、映画で笑いたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

ジェイソン・ステイサムが好きな人はこちらの作品もおすすめ

ジェイソン・ステイサムが好きな人は下記の記事もぜひご覧ください。

コメディ
スポンサーリンク
この記事の著者(私)
うみ@映画と海外ドラマが好きな人

こんにちは。ブログを見てくれてありがとうございます。
映画と海外ドラマが大好きな30代です。

映画ブログにありがちな堅苦しい表現はありません。書けないんで汗
それに知識もないんで、マウントもしません。ご安心ください。  

一個人の私が "どう思ったか" "どう捉えたのか"等がメイン。

SNSはこちら
👇👇

うみ@映画と海外ドラマが好きな人をフォローする
うみのブログ