こんな作品が観たい時はこの配信サイトよ!目的別VOD

演技力が最高にうまい&痺れる。ベネディクトカンバーバッチ出演のおすすめ映画5選

ドクターストレンジ 作品まとめ
(C)2016 Marvel. All Rights Reserved.

海外ドラマ「シャーロック」でも有名なベネディクトカンバーバッチの演技は秀才な者から賢明な者、そして魔術を使う者まで様々!

それにあの透き通った青い目と引き込まれそうな雰囲気・・。私はいつもうっとりしてしまいます。

ヒューマンドラマやアクションなども演じた彼のオススメの作品を5つご紹介します。

大人から子供まで楽しめる作品です。

スポンサーリンク

ベネディクトカンバーバッチ出演のおすすめ映画5選

ドクター・ストレンジ

ドクター・ストレンジのあらすじ

医者であるスティーブン・ストレンジは天才的な外科医でしたが、車の事故で両手に大きな障害が残ってしまいます。

そのため、元のような手術はできなくなり、自信を失った彼はネパールで怪我を治療してもらったという情報を聞いて現地へ…

そこにはエンシェント・ワンと呼ばれる「魔術」を扱う女性がおり、ストレンジはその技に魅入って弟子入りを志願。

それは宇宙の脅威であるドルマムゥとの対決が迫っていることを意味していました。

ドクター・ストレンジの見どころ

ストレンジ役のベネディクト・カンバーバッチが実際の医師から学んで演じる手術のシーンがまず1つの見どころ。

そして勤勉な彼によるマジック&アクションも見どころで走ったり飛んだりするだけでなく、魔術シーンでは時空を操って空間を上下左右対称に動かし、万華鏡のような演出もかっこいいです!

最後には時をも自在に操る演出を堪能してください。ぐにゃ〜っと建物が動くんで変な感覚ですがそこもまた楽しいはず。

SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁

SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁のあらすじ

ヴィクトリア時代のロンドン、探偵のシャーロック・ホームズはとある謎に直面していました。

それは花嫁衣装を身にまとった女性がバルコニーから銃を乱射し、最後には自身の頭を打ちぬいて即死…

しかし、その女性は再び姿を現し、花婿の元に訪れて射殺。

彼女の後姿を目撃した者は後頭部に大きな穴が開いているのを目撃したのです。

奇妙な事件に対しシャーロックはとても乗り気。

相棒のワトソンと共にその事件を追いますが、事態は意外な方向に展開していきます。

SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁のみどころ

海外ドラマでもシーズン4まで続いている人気作品「シャーロック」が映画でも公開!

ドラマは現代を舞台にした探偵劇を繰り広げますが、映画では実際に活躍していた時代を取り上げているのが見どころ。

全体的に古風な衣装や色調で、不気味な怪事件に遭遇したシャーロックの独特な性格を楽しみつつ一緒に謎を解いていくのも楽しいはず!

ブラック・スキャンダル

ブラック・スキャンダルのあらすじ

マフィアのボスとFBI捜査官の裏取引、そして政治家であるビリーも関わっていきながら裏を牛耳る3人組…実は彼らは昔馴染みだったのであり、その安定感を得た関係性はさらに助長していきます。

三つの協力関係がどのようなできごとを引き起こすのか…

待つのは裏切りか?
それとも更なる発展か?

裏事情とハラハラした結末が待っています。

ブラック・スキャンダルの見どころ

殺人あり、不穏な動きありの実話を元にした映画であり、「どうしてこの話が明るみになったのか?」という点に注目しつつ楽しめるストーリーです。

ビリー役で悪い表情を浮かべるベネディクト・カンバーバッチの冷酷な笑顔の演技も素敵。

また、マフィア役はジョニー・デップが務め、いつもとは異なる髪型とまさに「悪者」という役どころも必見です。

豪華キャストに見惚れつつ、お話に釘付けになることでしょう。

スター・トレック イントゥ・ダークネス

スター・トレック イントゥ・ダークネスのあらすじ

宇宙にて惑星を探索していたカークは仲間やスポックとも協力しながら任務にあたっていました。

その際にミスを犯し、降格処分に…スポックとも仲違いをしてしまいます。

一方、ハリソンが暗躍し始め、爆弾による襲撃が…

彼の目的は果たして?そしてカークは返り咲き、スポックとの相棒関係を取り戻せるのでしょうか?

壮大なSF映画の幕開けです。

スター・トレック イントゥ・ダークネスの見どころ

海外でも人気の「スタートレック」シリーズ第二弾として人気の今作。

「シャーロック」で話題性も高かったベネディクト・カンバーバッチが役を得ました。

「情」のある敵役としての存在感はバッチリで、復讐と愛を胸に秘めた表情に心揺さぶられますね。

また、ストーリー全体を通して仲間との絆やハリソンの謎、「自分ならどうするか」といった自問自答も楽しめる一方で、空中を駆ける乗り物の上でのアクションには爽快感も味わえるでしょう。

もちろん、シリーズでおなじみの宇宙船の戦いにも注目です。

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密のあらすじ

数学者であるアランはドイツの暗号機「エニグマ」の解読を任されます。

解明には他の数人と共に当たるよう指示を受けますが、彼は一人でそのマシンに対抗するための大がかりな機械の製作を決意。

人を寄せ付けない態度は仲間からも不満の声が上がり、上官からも解雇の命令が出る事態に…。

戦争終結のための重大な任務の行方は?また、策にはめられたアランは果たしてどうなるのでしょうか?

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密の見どころ

まず一言。

この作品は個人的に最高に好きなんですが、最高に最高にせつないです。面白いのですが、最高に胸がグゥゥゥウって締め付けられるような切なさがあるんです。とくに最後。

イギリス政府の実話を元にした今作は、難解なドイツ軍の暗号機に挑み続けるアランとそのチームのシリアスな展開が見どころ。

難しい役どころをベネディクト・カンバーバッチがしっかり演じてくれています。(ほんと・・演技力すごい・・)

そんな彼の苦悩とラストへの意外な展開をお楽しみください。

まとめ

ベネディクト・カンバーバッチの作品を紹介しました。

いや〜〜〜彼のあの透き通った青い瞳にいつ見てもうっとりしてしまいます。

もちろん映画の内容や彼の演技力にもうっとりしますが。

今後もいろんな魅力をみせてくれると思うので、またおすすめ映画を発見したら追記したいと思います♪

ここで紹介した作品を配信サイトでチェック!
余談ですが・・・
映画を観るとき、MOGUってクッションが腰がラクで、おすすめ。
作品まとめ
スポンサーリンク
この記事の著者(私)
うみ@映画と海外ドラマが好きな人

こんにちは。ブログを見てくれてありがとうございます。
映画と海外ドラマが大好きな30代です。

映画ブログにありがちな堅苦しい表現はありません。書けないんで汗
それに知識もないんで、マウントもしません。ご安心ください。  

一個人の私が "どう思ったか" "どう捉えたのか"等がメイン。

SNSはこちら
👇👇

うみ@映画と海外ドラマが好きな人をフォローする
うみのブログ
タイトルとurlをコピーしました