こんな作品が観たい時はこの配信サイトよ!目的別VOD

【あの人が…】シカゴファイア シーズン8 ネタバレ感想。まさかのメインキャラ降板

シカゴファイア シーズン8ネタバレ感想 海外ドラマ

シカゴファイア シーズン8を鑑賞!

いや〜ついにシーズン1から続投してたメインキャラ降板しましちゃいましたね〜

このシーズン、女性キャラに重きを置いたシーズンって感じでした。

シカゴファイアの面白さはこちら

スポンサーリンク

シカゴファイア シーズン8のネタバレ感想

いくつかキャラに分けてお話ししていきます。

さらば、オーティス

マットレス 火災でついにメインキャラ死亡となってしまいましたね。

オーティスはサブキャラなのかな?私の中では結構メインなキャラだった。シーズン1からずーっと出てたし。

あの熱傷の痛々しさよ・・火傷って本当に恐ろしいなって思います。

最後にはロシア語で。母国語ってところがなんか泣けるよ・・。

シカゴメッドシーズン2にも全身やけどの凄まじい患者が出てきましたけど、ドラマであっても想像すると、なんとも言えないおぞましさを感じる。

そいやシーズン8はシカゴPDのキャストもシカゴメッドのキャストもガッツリ入ってきていましたね〜

シルビー関連に動きあり

一度は離れたシルビーも、新生活に満足していなかった様子。

求婚されても「めっちゃ幸せ!ハッピィ〜!!いえーい!!」って感じのテンションじゃなかったし、心残りありまくりでしたもんね。

自分の気持ちに素直に!ってことで婚約も解消。晴れて51分署にカムバック。

そしてシルビーといえば、本当の母親からの突然のコンタクト。

めっちゃ修羅場になるかと思いきや、まさかの超仲良くなるっていう。

まぁ母親の本当の気持ちを聞けて、人間性もアレじゃなかったし。

そしてその母、実は妊娠していた。兄弟ができる知り当然びっくりな展開だったけど、出産時に母死亡。なんという悲劇。

でもこの関連でケイシーと急接近。恋仲にはなっていないけど、でももう2人はこれから恋仲になるっていう布石がいたるところに・・って感じでしたね。

シルビー、不動産屋からのデートのお誘いも断っていたし。

ギャビーがちょい出演

ちょっとだけギャビーがシカゴに戻ってきていましたね。ほんとちょっとだけだったけど。

でもなんか身勝手・・って感じしませんか・・・

ケイシーもまだ吹っ切れていないし・・当然人や限りの♪な展開にはなっちゃったけど、それでおしまい。

シカゴメッドのナタリーのように、ギャビー離れがさらに加速してそう(もう出演はなさそうだけど)

けど、ケイシーも複雑な感情出てたし、ギャビーの登場がきっかけでシルビーへの気持ち、自覚したのでは?なんて。

ニューキャラ登場

ギャロという青年が登場。

昔、自分以外の家族を火事で亡くしてしまった悲しい過去がある。

故に、家族を亡くしたり火災に遭う子供たちへの気持ちの入れようが強い。

良い人なんですが、取り乱しそうだしちょっと心配なキャラではある。子供関連は特に。

(まぁシカゴファイヤって誰からしら命令から背いて暴走するからな・・・)

 

あ、そういえばシーズン8って、51分署が火災負傷者に必要以上に関わるシーンが多かったような・・・。(もともとそういうスタイルでしたっけ?)

寄り添う気持ちやそういったシーンはじ〜んとするけど、あまりにやりすぎると現実感が薄れる気が・・・

女性キャラに重点を置いた感じ?

女性専用ラウンジを作ってみたり、キッドが女性用の育成を目指したり、女性にもパワーがあるんだ!っていのを感じましたね。このシーズン8においては。

これは現実世界の社会情勢とか社会問題を表しているような。

そういえば同性愛のキャラも増えましたよね?フォスターはレズビアン、リッターはゲイですもんね。

リッター、良いキャラしていますよね〜なんかいろいろ中和してくれる存在って気がする。

より多様性のあるキャラになっている感じしたましたね。

感染症ネタとクロスオーバー

クロスオーバーありましたね〜

人食いバクテリアってことで、もうこれはガッツリとシカゴメッド が絡んでくるやーつ。

街が騒然となる自体で、シカゴPDのハンクも登場で、あのずっしりとしたボス感はたまりませんね。

なんか、ハンクがいればなんか安心しちゃう・・笑

これコロナと合わせて作られたのかな?って思ったら、コロナの前に制作されたらしく。

え、シンクロ・・とびっくりしました。

 

ちなみにクロスオーバーはシカゴメッドシーズン5につながっているそう。まだ日本で観れない・・(待ち遠しい)

クロスオーバーは面白い構成だけど、日本で観られるタイミングが各ドラマのシーズンでズレてたりするから、すぐに観れないのがもどかしいところ。

 

こ〜んな感じでシーズン8の感想終わります。

ここで紹介した作品を配信サイトでチェック!
余談ですが・・・
映画を観るとき、MOGUってクッションが腰がラクで、おすすめ。
海外ドラマ
スポンサーリンク
この記事の著者(私)
うみ@映画と海外ドラマが好きな人

こんにちは。ブログを見てくれてありがとうございます。
映画と海外ドラマが大好きな30代です。

映画ブログにありがちな堅苦しい表現はありません。書けないんで汗
それに知識もないんで、マウントもしません。ご安心ください。  

一個人の私が "どう思ったか" "どう捉えたのか"等がメイン。

SNSはこちら
👇👇

うみ@映画と海外ドラマが好きな人をフォローする
うみのブログ
タイトルとurlをコピーしました