なにこれ泣ける。コナン黒鉄の魚影ネタバレと新蘭の私が思ったこと(ついに鑑賞しました〜!)

【ネタバレ】コナン瞳の中の暗殺者は記憶喪失の蘭とコナンの告白。名作すぎる!

コナン瞳の中の暗殺者のネタバレ感想いきます。

超スーパー簡単なあらすじは後半に。

スポンサーリンク

名探偵コナン「瞳の中の暗殺者」のネタバレ感想

新蘭コ蘭必見の映画ざますね。名作中の名作!

私がグっときたポイントをお話しします。

瞳の中の暗殺者 蘭が記憶喪失

そう。佐藤刑事が撃たれたのは自分のせいだとひどくショックを受け、気絶し、そして記憶喪失になってしまった蘭。

蘭は度々爆破とか事件の最中にピンチになるけども、それ以上にヤバイピンチって感じしますよね。

日常生活に不自由はなく、自分の名前や交友関係、これまでの出来事を忘れてしまうタイプの記憶喪失。

ですので、蘭の性格はあのまま。

新一の写真を見ると懐かしい気持ちになったりするの、愛だわね〜!

蘭は犯人の顔を見ていたので犯人から命を狙われていて、コナンが徹底的に守ります。

蘭が駅で突き落とされた時もすぐに飛び込んでいった。命に変えても守る・助けると言うコナンの気持ちそのものでした。

あと哀ちゃんの発言にブチ切れるシーンもよかったですね。珍しいなと思いました。

哀ちゃんの冗談って笑えないものもあって、今回のはまじで笑えなかった。

「記憶がない方が好都合じゃない」っていうの。

それにブチ切れたから、ここでもいかにコナンも気持ち的にやられていたかが伺えますよね。愛する蘭が記憶喪失って、どんな冗談でも笑えませんもの。

哀ちゃんこの時はまだガッツリ新一ラブって感じだったし、冗談と言いつつぶっちゃけ本音も入っていたように思うなぁ・・。切ないけども。

 

そんで瞳の中の暗殺者は園子の蘭への友情愛も描かれてましたね。

記憶喪失になって眠っている蘭のそばで、涙を流しながら「記憶が戻らなくてもずっと友達だよ」って言っているの、すごいつられる。

園子は蘭のことが本当に大好きなんですよね。

コナンが告白

そう。蘭が記憶喪失をいいことに(笑)大胆に直接愛の告白をするシーン。

「好きだからだよ おめえのことが好きだからだよ。この地球上の 誰よりも」

 

キャーーーーーーーーーーー!!

これは新蘭・コ蘭がめっちゃテンションあがる胸熱展開ですよ。

あんなにはっきり好き!って言うの、たまりませんな〜

んでさ、蘭もよくまー小学生相手に「どうしてここまで助けてくれる?どうして?」って聞きますわな〜

だって小学生ですよ。相手は!!!笑 そんな真剣に聞く!?

(コナンの告白の台詞のクサさ以上に蘭からの問いかけにツッコミ入れたくなった私です)

んでコナンは蘭の手を引っ張りながら、走りながら、微笑みながら愛の告白ですよ。

カッコ良すぎやしませんか。

けどこんなにハッキリ言えるのも、蘭が記憶喪失になっているからこそ。

正気の蘭には絶対に言えないですもんね〜

んで蘭もあとで「おませさんっ」って言っているわけで。小学生の子供が高校生に告白なんてマセてて可愛い♪ってテンション。

記憶が取り戻せたあとも、蘭はその告白は覚えていたけど、あくまで記憶を取り戻させるためにコナンがわざと小五郎のプロポーズ台詞を言ったと蘭は解釈。

 

ですので、これは新一が蘭に告白したとはみなされないんですよね。

正式な告白はロンドン。

 

ロンドゥン!!!

 

詳しくは下記の新蘭コ蘭のラブコメまとめページの載せています。

瞳の中の暗殺者 私的にグッときた名言

そりゃもう〜コナンの蘭への愛の告白ですよ。

「好きだからだよ おめえのことが好きだからだよ。この地球上の 誰よりも」

です。

これは小五郎のおっちゃんが妃先生に言ったプロポーズの台詞と同じ。

誰よりも好きってこと=めちゃくちゃ好きってことですからね〜

 

それと個人的にもう1つ、こりゃ頭に残るな〜と思ったのがコナンのセリフ。

「守るだけじゃダメだ。こっちから攻めないと」ってやつ。

その通り!って感じですよね。諸悪の根源を撲滅しない限り、ずっとやられるわけですから。こちらから攻めないとずっと脅威に脅かされ続ける。

個人的にかなりグっときました。

名探偵コナン「瞳の中の暗殺者」のあらすじ

  • 2000年公開
  • シリーズ第4作目

警察官を狙った連続殺人事件が発生。しかし目暮警部や白鳥刑事はなかなか事件の内容を話してくれない。そんな中、白鳥刑事の妹の結婚式を祝う会にて、佐藤刑事と蘭が襲われてしまう。事件のショックに蘭は記憶喪失。犯人は蘭を殺そうとし、コナンは必死に蘭を守りつつ事件の解明を急ぐが・・。

コナン好きのあなたへおすすめページ

よかったら下記ページもご覧ください〜!

いっぱいネタバレ感想やら考察やら下記一覧にまとめています。

アニメ
スポンサーリンク
この記事の著者(私)
うみ@映画と海外ドラマが好きな人

こんにちは。ブログを見てくれてありがとうございます。
映画と海外ドラマが大好きな30代です。

映画ブログにありがちな堅苦しい表現はありません。書けないんで汗
それに知識もないんで、マウントもしません。ご安心ください。  

一個人の私が "どう思ったか" "どう捉えたのか"等がメイン。

SNSはこちら
👇👇

うみ@映画と海外ドラマが好きな人をフォローする
うみのブログ