なにこれ泣ける。コナン黒鉄の魚影ネタバレと新蘭の私が思ったこと(ついに鑑賞しました〜!)

【名探偵コナン】鈴木園子っていいやつだよね。私が園子のこと好きになったわけ

ここ数年、名探偵コナンにめっちゃハマっている私です。

で、最近コナンのキャラ「鈴木園子、めっちゃいいやつじゃん」と思うことが増えたので、こちらのページにまとめることにしました。

※コナンのネタバレにも触れる内容ですのでご注意ください。

スポンサーリンク

【名探偵コナン】鈴木園子について

知っているよーって人はここ飛ばしてくださいね。

【名探偵コナン】鈴木園子の性格

毛利蘭の同級生で幼なじみ、親友。新一とも幼なじみ。

社長令嬢で大金持ち一家なのに本人は庶民的で表裏のない性格。天真爛漫で細かいことは気にならないって感じ。

コナンのことを「メガネのガキンチョ」ってよく言う。蘭と新一のことをいつもおちょくる。

愛のある、ちょっかいやイジりをする。キッドのファン。

声優は松井菜桜子さんが担当(めっちゃ演技うまい)

園子自身めっちゃ美人なんだけど、トレードマークのカチューシャがそれを阻んでいる気がする・・汗

【名探偵コナン】鈴木園子の家族

父、母、姉の4人家族。そして史郎の従兄弟・次郎吉がキッド回に度々登場。

【名探偵コナン】鈴木園子の彼氏

京極真(きょうごくまこと)。

度々キッドのことが好き〜!な態度を見せるけど、本当に好きなのは京極真。

ちなみに京極真の方が先に園子に一目惚れしたっぽい。(欄の空手の試合に本気で応援する園子の姿にコロっときた)

【名探偵コナン】鈴木園子がガッツリ出るコナン映画

そりゃ〜もちろん、紺青の拳(フィスト)ですよね〜

紺青の拳のメインキャラ京極真の彼女ですから〜ね〜!

普段は見せない園子の女子高校生ならではの感情が表現されているのです!

【名探偵コナン】鈴木園子 いいやつな件

毛利蘭の親友・鈴木園子。

実は私、そこまでガッツリとコナンのファンってわけじゃないんですが、毎年映画はチェックしているしアニメも観るようになりました。

そこで気づいたんですよね。園子、めっちゃいいやつじゃん・・・。

園子って性格が基本的に良くて、とっても友達想い。普段は能天気でウザ絡みをする時もあるけど、根底には人を想う愛がしっかりとあります。

蘭自身が性格良いから、そんな蘭が一緒にいる園子も性格が良いに決まっているんですよね(類は類を呼ぶ的な)

大金持ちの娘の割には上から目線で言わないし、サバサバしてる。

生活水準はめちゃくちゃ高いけど、イヤミじゃないし、イヤミに聞こえたとしても上から目線のような悪意がない。だって表裏がないし人を馬鹿にする要素がゼロだから。

だから、受け取り側もそこまで鼻につかないんですよね。

園子はキッド好き好きキャラだけど京極さんが一番好き。温かいハートの持ち主で芯がしっかりしてる。表裏がない。

紺青の拳ではいつもの園子とは違った面を見せていたけど。

そんな園子が特に「いいやつ」と思うシーンが次の通り。

園子が良いやつって思えるシーン

あげだしたらキリがないのだけど例えば・・

  • 新一が登場するときはいっつも蘭と新一の世界を守ってくれる
  • 映画「瞳の中の暗殺者」では、記憶喪失になった蘭をサポート(眠っている蘭のそばで泣いてるシーンは切なかったですね)
  • 新一が修学旅行で蘭に告るきっかけを与えたのは園子
  • 蘭の空手の大会でめちゃくちゃ応援する(京極さんはその園子の姿に惹かれてる)

蘭が新一と2人っきりになる時はコナンのお世話に回ろうとしたり、蘭の気持ちを大優先してくれます。

修学旅行中に蘭と沖田の密会写真を撮ったのも、新一をヤキモキさせて二人の関係を刺激するためだし(と、私は思っています)

ゼロの執行人でも蘭のこと心配してずっと一緒にいたし蘭のこと想って新一に対しキレてましたしね。

園子の存在は新蘭ラブコメに欠かせない

蘭と新一が互いを想い合ってるの知ってるからこそ、「夫婦」とか「旦那」とか「女房」とか言っておちょくる園子。

その園子がいるからこそ、2人が照れたり焦ったり、急接近するってパターン結構多いんですよね。

私は新一と蘭のラブコメ回が好きなんで、園子のおちょくりがすごい良いアシストに感じているんです・・・笑

先ほども言いましたが、新一が修学旅行で蘭に告るきっかけを与えたのも園子ですし〜!

「いってこ〜い!!」と蘭を吹っ飛ばすシーンとか、ナイスアシストすぎます!

名探偵コナンの関連ページ(こんな記事も書いてます)

コナンに関するあれこれや、映画の感想などたくさん書いてるのでよかったら下記もご覧ください〜

コナンページ一覧はこちら

アニメ
スポンサーリンク
この記事の著者(私)
うみ@映画と海外ドラマが好きな人

こんにちは。ブログを見てくれてありがとうございます。
映画と海外ドラマが大好きな30代です。

映画ブログにありがちな堅苦しい表現はありません。書けないんで汗
それに知識もないんで、マウントもしません。ご安心ください。  

一個人の私が "どう思ったか" "どう捉えたのか"等がメイン。

SNSはこちら
👇👇

うみ@映画と海外ドラマが好きな人をフォローする
うみのブログ