こんな作品が観たい時はこの配信サイトよ!目的別VOD

何が違う?アイアムレジェンド別エンディングのネタバレ感想。生き残ったキャラや犬について。続編決定情報も

アイアムレジェンド別エンディングのネタバレ感想 エイリアン・ゾンビ・謎生物

アイアムレジェンドの別エンディングのネタバレ感想です。

ガッツリネタバレしますので、ご注意ください
スポンサーリンク

アイアムレジェンド別エンディングのネタバレ感想

アイアムレジェンド別エンディングで犬はどうなった?

通常のエンディングだと愛犬サムがダーク・シーカー(元人間のゾンビみたいな容姿の存在)の犬?みたいなのに襲われウイルスが感染。最終的にはロバートの腕によって亡くなります。

別エンディングでは、そこは変わりませんでした。同じようにサム亡くなります。

アイアムレジェンド別エンディングで生き残ったキャラ

通常のエンディングだと手榴弾みたいなのを爆発させてロバートはダーク・シーカーのボスを巻き込んで亡くなり、アナと息子だけが生き残ります。

別エンディングでは、ロバート、アナ、アナの息子イーサンです。

アイアムレジェンド別エンディングは、通常エンディングと何が違う?

私の感覚で話しますので、もし違っていたらすみません

通常エンディングと別エンディング、2つとも最初から観て確認しましたが、地下の研究所でダークシーカーのボスがガラスを体当たりするまでは一緒。

そしてロバートが「君たちを助けさせてくれ!」と言い、ダークシーカーのボスが体当たりした直後らへんから変わります。

他あたりしてガラスにヒビが入りますよね?ほんで、ボスがガラスに手をつけて、そこに蝶を描くんですよ。

その蝶を見たロバートの頭に、娘の「パパ、ほら蝶々だよ」の言葉が鳴り響きます。

そしてロバートは、自分が捕獲したダークシーカーの体に蝶々のタトゥーがあることを思い出します。

つまりダークシーカーのボスの目的は、ロバートが捉えたダークシーカーを返せ!ってことだったんです。ボスの彼女っぽい。

それに気づいたロバートは扉を開け、彼女(捕獲したダークシーカー)に目覚めるための注射?をして、ボスに返します。

そして、ボスに対して謝罪します。

謝罪に対しダークシーカーは何か言いたげにロバートを見つめ、そしてその場を去りました。

そして生き残ったロバート、アナ、イーサンは、生存者がいるとされてるあの村へ車で向かうのでした。(ここで終了です)

アイアムレジェンド別エンディングを観て思ったこと(感想)

上記を踏まえて私が感じたこと。

ボスにダークシーカーを返す前に、血液を採っておけばよかったのに!!!!!と思っちゃった。

だってせっかく何人にも人体実験してそれでようやく見つかったのに、今までの苦労が台無しじゃないですか・・

まぁダークシーカーのボス的には「俺のベイビーを人体実験に使いやがってゴラァァ!!!!」って感じでしょうからすぐに引き渡さないとだったんでしょうけど・・

そしてびっくりしたのがダークシーカーの知性よ!

最初はさ、ダークシーカーの脳までおかしくなって知性も何もないって思ったんだけど、別エンディングの内容からして、実際はそんなことなかったんですね。

ガラスに多当たりして蝶々を描いた時点でボスには知性があると分かった。

ロバートが扉を開けて、捕獲したダークシーカーを引き渡す際にボスはロバートを襲わなかった。

ロバートが注射を取り出すときに、まわりの子分たちが威嚇した際に「やめとき!」的な吠える声出してたのも多分ボス。

最後にロバートに対して何か言いたげにしてたことから、人間としての感情も残っていた様子。

そう考えるとさ、ロバートを罠にかけたのもボスあるいは子分たちがやったってのも理解できる。知性があればできるもんね。

アイアムレジェンドの通常エンディングだと、「ロバートを罠にかけたのは誰?」って疑問は解消されないんですよね。おそらくあのボスだと思うんだけど、彼らにそんな知性ある?という疑問もあるから、想像の域を越えれなかった。

でも別エンディングではボスに知性があると分かった=罠を作ることも可能、と私は推測しました。

てゆか、最後のあのボスの表情、なんて言いたかったんだろうーーめっちゃ気になる。

「お前、俺のベイビーや仲間を人体実験にしてるけど、俺らにはちゃんと感情や知性あるだぞ。お前俺らをエイリアンか何かと勘違いしてんじゃないか?俺らは元々お前らと同じ人間だぞ!?ゴルァ!!!」

って感じ・・?

私はアナザーエンディング、嫌いじゃないけどーー・・なんか物足りないってのが正直なところ。やっぱり血清を採ってから引き渡して欲しかったなぁー・・(そこかい)

朗報!アイアムレジェンド続編決定!!!

なんとなんと、アイアムレジェンド、続編が決まったそうですー!!!朗報すぎる。(デッドラインが報じています。)

私のようにファンたくさんいると思うからこれは大歓喜。

私が調べた限りだとまだ具体的な公開日は発表されてないみたい。分かり次第こちらに追記したいと思います!

けどさ、そうなると続編は通常エンディングと別エンディングのどちらを引き継ぐのかむっちゃ気になりますよね。

ここで紹介した作品を配信サイトでチェック!
余談ですが・・・
映画を観るとき、MOGUってクッションが腰がラクで、おすすめ。
エイリアン・ゾンビ・謎生物
スポンサーリンク
この記事の著者(私)
うみ@映画と海外ドラマが好きな人

こんにちは。ブログを見てくれてありがとうございます。
映画と海外ドラマが大好きな30代です。

映画ブログにありがちな堅苦しい表現はありません。書けないんで汗
それに知識もないんで、マウントもしません。ご安心ください。  

一個人の私が "どう思ったか" "どう捉えたのか"等がメイン。

SNSはこちら
👇👇

うみ@映画と海外ドラマが好きな人をフォローする
うみのブログ
タイトルとurlをコピーしました