こんな作品が観たい時はこの配信サイトよ!目的別VOD

なんだこの虚しさは。ワンカット戦争映画 1917 命をかけた伝令のラストは私的に衝撃

1917 歴史
(C)2019 Universal Pictures and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.

1917 命をかけた伝令を鑑賞しました。

撮影技法や、豪華俳優陣、そしてストーリー、素晴らしく感じましたが私にとっては虚しさが残る映画となりました。

まぁ戦争映画って私の中では虚しさって言う感情と引き離せないんですよね。。。

あらすじと概要、私のネタバレ感想をお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

1917 命をかけた伝令の概要・あらすじ

概要

監督 サム・メンデス
製作国 イギリス・アメリカ合作
製作年  2019年
原題  1917
上映時間  119分
ジャンル  戦争
キャスト ジョージ・マッケイ、ディーン・チャールズ・チャップマン、マーク・ストロング、アンドリュー・スコット、リチャード・マッデン、コリン・ファース、ベネディクト・カンバーバッチ ほか

あらすじ

1917年、第一次世界大戦時。イギリス兵のスコフィールドとブレイクの2人は、最前線の仲間1600人の命を救うべく、ドイツ軍を追撃中のマッケンジー大佐への重要な伝令を命じられた。敵陣が潜む危険な道のりを進んでいく2人だったが…。

1917 命をかけた伝令のネタバレ感想

最後、ラストシーンへ続く虚しい気持ち

私の1番の感情が、虚しいでしたね。

まぁ戦争映画は全般的に言えることなんですけど、こういう映画の鑑賞後は決まって虚しさが強く心に残ります。

今回は最前線の1600人の兵士を守るために伝令を届けると人を描いた内容で、最終的にマッケンジー大佐に伝令を届けることができた。

確かにそれで1600人の兵士を救うことができたのは素晴らしいことだと思います。

ただその後にマッケンジー大佐の「また別の伝令が来る」と言う台詞に、私の虚しさが爆裂。

伝令は繰り返され、その度に多くの兵士が失われていく・・一度の伝令でたくさんの兵士が救われたとしても、その救われた兵士はまた別の伝令で散っていくかもしれない。

そのセリフを聞いてウィルがどんな気持ちになったことか。

虚しくない?

戦争とはそういうものだ、と言われたらそれまでですが。

あの表情がどんな感情を表現してたのかは、私は想像するしかできません。

が、達成感に慕っている顔では無いように感じました。やり遂げた・・・って表情ではないよね、あれ。虚しさの方が強いと思いました。

ここのシーンで全てを持っていかれましたね、わたし的には。

その後も、トムのお兄さんにトムの死を伝えたけど、なんかもう・・ここも虚しさポイントですよね。トムを死なせてまで伝えに行った伝号なのに。

ワンカット撮影の戦争映画

1917はワンカットで撮影されていると言われていて、それが話題に上っていましたね。

でも調べてみると、「よくよく見るとカットがなされている」という内容の情報も目にしました。

個人的には、オールワンカットって1時間2時間ぶっ続けってちょっと無理があると思ったので、どこかでカットできるようなシーンはあるだろうと思いながら見ていました。

じゃあ実際どこでカットされてたかって言われると答えられないのですが(おい)、 でも画面が全て煙で覆われたシーンとかありましたよね。

画面全体何かで覆われたら、カットで繋げられるよな〜って思ったりしました。

それとどこかの記事で、監督は撮影の方法をゲームを参考にしたと書かれてたんですよね。

まるで自分がゲーム中にコントローラーを持ちプレイヤーを操縦するかのようなそんな撮影方法を意識したとかそんな内容だった気がする。

確かに映像の中ではひたすらウィルとトムを追っている映像が続いていて。ほんとにゲームの中を見ているような映像が続いていました。

それと最後、マッケンジー大佐に伝令を届ける直前。ウィルが爆撃の中で走るシーン。

あれはとても迫力がありましたね。劇場で鑑賞したんですが、感極まりましたよ。あれは。

感動とは違うんだけど。

多くの兵士とぶつかり転びながら必死に走る姿は、虚しさの感情が込み上げてきている中の私にはなんとも言えない辛い、泣きたくなる映像でした。

1917、大御所俳優がたくさん出てる

出演俳優で観る映画を選ぶこともあるので、 これは個人的には結構魅力的でした。

さらにちょっと驚いたのがトム役のディーン=チャールズ・チャップマン。

途中刺されて亡くなってしまったトム・ブレイク役を演じているのだけど、彼はゲームオブスローンズトメン・バラシオン役に出てました。

トメン役はかなり幼いときの出演だったので、1917に彼が出てたなんて最初は気づきませんでした。あとでキャストを調べているうちに気づいて、ちょっとびっくり。

そしてなんとトム・ブレイクお兄さん役リチャード・マッデン。

リチャードは同じくゲームオブスローンズロブ・スターク役。

ゲームオブスローンズ好きの私としてはプチ興奮しました。

別作品で再会・・!(まあよくあることなのだけどw)

豪華俳優陣などキャスト目当てで観るのも、後から面白い発見があって面白く感じたりしますよね。

こんな感じでネタバレ感想終わります。

戦争映画ってどれも虚しさが残るな。

 

タイトルとurlをコピーしました