固定ページ
投稿一覧
- 【2022年更新】歴代の名探偵コナン映画|面白い作品ランキング(私の独断と偏見)
- 【Hulu独占】ミス・シャーロックのあらすじ・見どころ。女シャーロック竹内結子がめちゃくちゃかっこいい
- 【アリスの正体が判明】バイオハザードザファイナルのネタバレ感想。ひどいと言われる理由|ローラの存在感について
- 【ウォーキングデッド】観なきゃ絶対損。5つの面白さの魅力をお話しします。
- 【おすすめ】リーアム・ニーソン出演映画5選!歳を感じさせないアクションかっこよすぎ|親父役も似合ってる
- 【おすすめSFパニック映画】舞台は宇宙。手汗握るハラハラドキドキ映画3選
- 【おすすめスリル映画】ドキドキハラハラしたかったらこの9作品はおさえておきたい【洋画】
- 【おすすめ爆笑洋画】腹の底から笑える映画5選。これ観たら疲れやストレスも吹っ飛ぶかも
- 【グロ映画】SAWよりエグいファイナルデッドシリーズ。伏線ありまくりで嫌な汗出る…
- 【シュールで爆笑】声を出して笑える映画アドレナリンは突っ込みどころ満載&シュールで腹が痛い。
- 【ちょっぴり胸糞な結末】映画ザ・ギフトの感想。最後の贈り物が最強に怖いし意味深すぎる。
- 【ディストピア】映画マッドマックス怒りのデスロードの狂気っぷりが想像以上に面白い【あらすじ・ネタバレ感想】
- 【ネタバレなし】チャーリーズエンジェル2019(日本公開2020)の感想。大コケしたとあるが、納得してしまった
- 【ネタバレ感想】イーサンホーク主演「魂のゆくえ」を鑑賞|闇を抱えた牧師のパンドラの箱が開く
- 【ネタバレ感想】カメラを止めるな!って何がすごいの?つまらないと思って失敗したと思ったら裏切られた
- 【ネタバレ感想】クワイエット・プレイス 2 破られた沈黙を鑑賞|ツッコミ要素ありながらもダイナミックさ・緊張感・カメラワークは最高だった
- 【ネタバレ感想】ケン・ローチ監督「家族を想うとき」を日本の労働環境と重ねて想う|家族愛と社会によって作られたマイホームへの憧れ
- 【ネタバレ感想】こんなキレッキレアクションのスパイ映画観たことない。無駄のないアクションにクールなスーツ姿が美しい
- 【ネタバレ感想】ジェラルド・バトラー主演「エンド・オブ・ステイツ」|展開が読めるし大きなインパクトはなかった
- 【ネタバレ感想】ジュラシックワールドはやはり歴史ロマンに浸れる|ティラノサウルス・レックスのラスボス感に震えた【ブログ】
- 【ネタバレ感想】ゾンビ作品もう飽きたって人こそ楽しめる映画ワールド・ウォーZ。力で対抗するのではなく化学の力で対抗するという意外性
- 【ネタバレ感想】ターミネーターニューフェイト|ちりばめられたターミネーター2の既視感やニューキャラについて思うこと
- 【ネタバレ感想】パラサイト半地下の家族|いろんな要素詰まりまくりで凡人には説明が難しい
- 【ネタバレ感想】ブライトバーン恐怖の拡散者|エグくグロいシーンの数々|不気味なパニック映画としては面白かった
- 【ネタバレ感想】ブラピ主演アド・アストラを鑑賞。つまらないと言われる要因を私なりに考えてみた
- 【ネタバレ感想】巨大サメ映画MEG(メグ)ザ・モンスターを鑑賞|王道な展開でもう少しひねりが欲しかった
- 【ネタバレ感想】映画「ライフ」は結末のどんでん返しにビックリ。謎の生物の怪奇っぷりがエグい。
- 【ネタバレ感想】風刺たっぷりドントルックアップが面白い。ブラックコメディ好きは必見かも
- 【ハイ or ロー・ファンタジー】なメルヘン洋画5選!リアルな映像と異次元な世界観が美しい
- 【パニック】史上最悪の人災事故|映画バーニングオーシャンのネタバレ感想。最後のシーンが辛すぎる
- 【パニック作品】クワイエット・プレイスのネタバレ感想。斬新な設定の謎の生命体が気持ち悪い。結末の母親の表情に全て持ってかれました
- 【ファッションにも注目】アデライン、100年目の恋のネタバレ感想。不老不死の設定とハリソン・フォードの存在感
- 【やる気UP】毎日仕事を頑張る女子へおすすめ「ちょっと一息できる」映画3選
- 【主人公が報われない映画】いくらなんでもその仕打ちはひどい。結末が辛すぎる映画3選
- 【乗客の命を救ったのに責められる】映画ハドソン川の奇跡のネタバレ感想。機長の表情に注目|心情を想像すると涙が止まらない
- 【人間の狂気】人体改造がテーマの映画2選。おぞましい内容に気分が悪くなるかも
- 【厳選】スピリチュアルを連想させる映画4選!固定観念をぶっ壊したい人におすすめ。
- 【号泣映画】泣けない人も絶対に泣ける感動映画6選。思わず涙がこぼれてしまいました【おすすめ】
- 【女性がパワフル】映画オーシャンズ8のネタバレ感想|個性豊かな女の犯罪プロ集団が巧みな強盗劇を繰り広げる
- 【女性が活躍】知的でパワフル…憧れる。かっこいい女性を描いた映画を紹介
- 【女性目線】大人になってハマった歴史アニメを紹介します。ヒーローものから胸キュンものまで多ジャンル
- 【家族愛の映画】親と子の物語を描いた愛の溢れる作品4選。ほっこり思わず涙がこぼれます【洋画】
- 【恐怖】人間性が崩壊していく人体実験映画es(エス)が怖すぎる。セルフイメージの暴走が現実を破壊していく【ネタバレ感想】
- 【感想】リップヴァンウィンクルの花嫁の里中真白(Cocco)のセリフの深さは現代人の自己肯定感の低さの表れともいえるのかも。
- 【感想】名探偵コナン紺青の拳(フィスト)がつまらないと酷評されるわけ
- 【感想】海外ドラマ「シカゴ・PD」はそこそこ面白い。魅力を解説
- 【挫折から這い上がる】人生どん底から這い上がって成功する映画4選
- 【映画感想】LGBT|時代が違ったら彼は生きやすかっただろうに…。映画ボヘミアンラプソディを鑑賞し感じたこと
- 【残虐で怖すぎる復讐映画】去年の冬、君と別れのネタバレ感想。最後の大ドンデン返しがおもしろかった
- 【泣ける戦争映画】ハクソー・リッジのネタバレ感想。実在した衛生兵の信念に複雑だけど涙が止まらない|リアルな映像
- 【洋画】キューブ(1997)のネタバレ感想|ハラハラ要素に加え人間の怖さも盛り込まれたパニックムービー
- 【洋画】実話を元にした衝撃的な映画5選|フィクションだったら良かったのに…
- 【海外の医療ドラマ】なぜこんなに面白い?リアルな描写と人間ドラマが肝|おすすめ作品を紹介
- 【美しく残酷なスパイ映画】マリアンヌのネタバレ感想。彼女の正体と結末について思うこと
- 【考察】謎が謎を呼ぶ怖い映画「イット・フォローズ」it(それ)は一体なんのこと?
- 【評価】エイリアンコヴェナントのネタバレ感想|エイリアンの誕生秘話というより、アンドロイドの暴走って感じ
- 【評価】コナン緋色の弾丸で私が唯一引っかかってしまったこと(ネタバレありの感想)
- 【評価】ペーパーハウスがヤバ面白い。5シーズン全話鑑賞しハマったポイントをお話しします
- 【読めない展開に毎回ワクワク】ミッションインポッシブルフォールアウトのネタバレ感想|妻との再会にも感動
- 【辛口】メアリと魔法の花の感想|ジブリ作品として期待して観てはいけない完全に新しいアニメ
- 【邦画】是枝監督の作品を一気見するならU-NEXTがおすすめ|カンヌ受賞作品多数配信中
- AI社会への警告と近未来ディストピア。映画イーグル・アイは人間の自由や安全について考えるきっかけにはなる
- DVやモラハラから逃げ人生再スタートする映画・ドラマ3選。胸糞だけどこんな現実あってはならないと痛感させられる作品
- Netflixブラックミラーで私おすすめのストーリーを紹介。風刺的・近代SF映画が好きな人はめちゃくちゃおすすめ
- あなたならどうする?映画パッセンジャー(2017)のネタバレ感想|ロボットのアーサーにも注目
- アニメを観ない大人におすすめしたい。私がここ最近めちゃくちゃハマったアニメ3選
- アラサーの私、アニメ「NANA -ナナ- 」が響きまくる。唯一無二でこれぞリアルな恋愛アニメって感じだね
- イケメンで陽キャラすぎる性格|俳優クリス・プラットが出演する絶対に観るべき映画5選【おすすめ】
- うえっ…。そのフォルムめっちゃグロいし気持ち悪い。謎の生き物がでてくるパニック映画6選【洋画】
- グッドライアー 偽りのゲームのネタバレ感想|ちょっと物足りないけどどんでん返しあり・単純な展開で観やすかった
- ゲームオブスローンズの魅力って何?最初つまらないと思ってた私が急にはまったワケ
- これぞリアルな伝記。映画「博士と彼女のセオリー」のネタバレ感想。演技力のすごさに圧倒されてしまいました。
- これは感動映画じゃない。全大人に観てほしい映画「最高の人生の見つけ方」(日本版)
- これは新しい潜水艦映画|ハンターキラー潜航せよのネタバレ感想|忠誠心にジーンときたよ…
- これは泣く。名探偵コナンの泣ける回を厳選。大人の私が切なくて思わず号泣したストーリー
- これは面白かった。ディストピアな世界を描いた作品(映画・ドラマ・アニメ)を紹介
- これまでと違う。新しい。ハロウィンの花嫁のネタバレ感想【名探偵コナン】
- サンドラの小さな家のネタバレ感想。クソDV夫から逃げた母親はヒーローになった|ちょっぴり胸糞だけど勇気をもらえる
- ジェイソンステイサムのアクションがキレッキレすぎる映画ランキング。筋肉美を拝みつつ「スカッ!」と爽快したい人は必見
- ジオストームのネタバレ感想|自然災害に陰謀が絡んだちょっと新鮮なパニック映画でした
- シカゴ・ファイヤが面白い。私がハマったポイントと魅力ポイントはここ
- シックスセンスみたいな映画を観たいあなたにおすすめ!結末すべてがひっくり返る大どんでん返しの映画を紹介します
- ジョーカー(2019)のネタバレ感想|彼を世界を通してこの狂った世の中を再認識してしまった
- スカッと爽快。復讐シーンが圧巻すぎる映画3選!嵌めた奴を許さない…ドキドキ展開にも注目
- すっきりしない‥わからない..後味が悪い映画3選!宿題を残す系【オープンエンディング】
- タイムパラドックス映画が好きな人に絶対観てほしい「オーロラの彼方へ」が心温まる
- ちょっと騙された。ネットフリックス「消えない罪」が思いのほか素敵な作品だった|社会派でありサスペンス
- トレイン・ミッションのネタバレ感想|陰謀が絡んだドキドキハラハラストーリー。父ちゃんこの作品でも頑張ってた
- ネタバレ感想「マイル22」イカれた天才がキレまくる|詰め込み感あるもののアクションは圧巻
- ネタバレ感想|ジュディ 虹の彼方を観て虚しさが残った。栄光と転落、幸せを見失った人生
- ネタバレ感想|映画すばらしき世界を観てこの息苦しい社会を思う
- ネタバレ感想|縞模様のパジャマの少年は後味悪いけど、観るべき映画の1つとなった
- まさかのスピンオフ!ワイルドスピードスーパーコンボを観て拍子抜けしてしまった話|ワイスピ感あるカーアクション復活してくれ
- まさかの展開に騙された。結末にドンデン返しがある映画7選|ベタ作品も含め面白かった作品のみ紹介
- ものすごく泣ける&切ない‥ミステリー映画ランキング5選【おすすめ】
- やはり魅力はオリジナル作品|NETFLIXを契約中の私が思うネットフリックスのメリット・デメリット
- ラ・ラ・ランドのネタバレ感想。華やかなダンスと歌のあとに超ド級の切なさ要素。空想シーンとセブの表情に撃沈
- ライアン・レイノルズ出演のおすすめ映画4選!
- わぁ…3D綺麗。映画ドクターストレンジのネタバレ感想。アメコミが苦手な私が観て思ったこと
- 不運でもへこたれない!映画ジョイのネタバレ感想。子供の頃に夢中でやっていたことにヒントがあるかも
- 世代を超えて愛される犬夜叉。大ファンの私が犬夜叉の面白いポイントをオタク級に解説
- 中世が舞台のファンタジー映画5選!騎士やドレスに古城など中世時代の映像美を楽しみたい方におすすめの作品
- 人生観が180度変わる!おすすめ洋画5選【生き方・考え方に影響を与える映画】
- 人間、怖すぎる。映画「エスター」ネタバレ感想|苛立ちと胸糞、どんでん返しのてんこ盛り映画です
- 伏線回収と社会へのメッセージ|映画ファイトクラブの解説
- 何度も観たい【自然災害をテーマにしたおすすめの映画】を紹介。自然の中で私たち人間がいかに無力か
- 冒頭30分の出産シーンが圧巻|Netflix「私というパズル」について女性から意見を言ってみる
- 劇場版 呪術廻戦 0 と優生思想。音楽も素敵だし、最高だった。ネタバレ感想です。
- 医療系海外ドラマの代表的作品「ER緊急救命室」と「グレイズ・アナトミー」の違いをQ&A方式で比較してみた
- 壮絶な過去を背負う男の人生|映画マンチェスターバイザシーのネタバレ感想。過去は向き合わなくても良い
- 大ドンデン返しの金字塔|映画ユージュアル・サスペクツの感想・あらすじ・見どころを紹介
- 女性が観てもキュンっとする。エミリア・クラークが最高にかわいい作品「世界一キライなあなたに」を紹介(ネタバレ感想あり)
- 嫉妬に権力…ドロドロした女の戦いが観れる映画|映画「女王陛下のお気に入り」のネタバレ感想|ドレスや結末シーンについての考察も
- 後味悪すぎなんですけど…胸糞悪い映画5選|観賞後に心が暗くなるから気をつけて
- 感想|1917 命をかけた伝令は虚しさを感じずにはいられない作品|撮影技術と演技力の高さには圧巻された
- 新蘭・コ蘭のラブ要素が見れるアニメ回を紹介!コナンくんが照れる・焦る・怒るが見れる!
- 映画「ヒルズ・ハブ・アイズ 」ネタバレ感想|思ったほどグロじゃなかった
- 映画「花戦さ」のネタバレ感想。コメディかと思ったらシリアス|涙なしでは観られない感動作品
- 映画「鬼滅の刃」 無限列車|面白くないと避けてた鬼滅の凄さにドハマリしたワケ
- 映画ゲティ家の身代金のネタバレ感想。富豪と卑劣な行為をする誘拐犯の人間性を生々しく描いた作品
- 映画のような海外ドラマ【シャーロック】|面白い推理や奇想天外のキャラ設定|見どころを紹介
- 映画バタフライエフェクトはカオス理論・バタフライ効果についての理解が深まる作品【ネタバレ感想】
- 映画ミッドサマーのネタバレ感想|美しさの中に狂気。村の人々って確信犯では?と思わずにはいられない
- 映画ワイルド・スピード アイス・ブレイクのネタバレ感想。面白い爽快カーアクションだがデッカードはそのまま悪でいて欲しかった
- 最後のメッセージに心動く。グレイテストショーマンのネタバレ感想。音楽とダンスの素晴らしさは圧巻
- 本当にやりたいこと=”何もしない”にヒントが隠されているのかも|映画プーと大人になった僕は多忙な人に観てほしい映画
- 泣ける哲学映画『メッセージ』のネタバレ感想。私たちの時間の概念への問い|この一瞬を大切に、生きることの大切さ
- 演技力が最高にうまい&痺れる。ベネディクトカンバーバッチ出演のおすすめ映画5選
- 画質と音楽が特徴的。映画アトミックブロンドのネタバレ感想|スパイ作品ならではのどんでん返し
- 異物で欲求を満たす。映画スワロウを観てやっぱり精神異常は幼少期の思い出が影響を与えると思った
- 疲れた時こそ観てほしい映画ターミナル|愛あり笑あり涙ありの実話物語にあなたの心も癒されるはず
- 盲目の女性が視力を取り戻しギャップや夫の非道に苦しむ映画「かごの中の瞳」|あらすじ・ネタバレ感想
- 紳士で無駄のない動きが最高。キングスマン続編ゴールデン・サークルのネタバレ感想|あの世界観は中毒性あり
- 聖書の内容を知って観ると意外に面白い|アロノフスキー監督「マザー!」のネタバレ感想。大気汚染、温暖化への警鐘か
- 自分を認めてくれる半魚人との純愛|映画シェイプオブウォーターは切なく激しい愛情物語【ネタバレ感想】
- 観たらハマる。HBO作品は当たりが多いからめっちゃおすすめ。
- 超絶おもしろいスパイ映画5選。2重・3重スパイに騙され要素てんこ盛り。ハラハラが止まらない〜!
- 隕石・彗星衝突で地球滅亡系おすすめ映画3選!パニック・ハラハラで手汗出る
- 面白かったダーク・ファンタジー作品4選。シリアスな内容と暗い雰囲気がたまらない