掛け合いや漫才、シュール映像…そんなストレスもスカッと吹き飛ばせる爆笑できる映画を5つご紹介。
映画のジャンルは様々で、とにかく笑える作品に絞っています。
日頃の疲れ、そしてストレスが溜まっている人はぜひ映画を見て吹っ飛ばしてください。
免疫を上げるためにも爆笑という行為は欠かせませんよ〜!!
疲れが吹っ飛ぶ!腹の底から爆笑できる映画5選
ミラクル・ニール
ミラクルニールのあらすじ
教師をしていたニールはある日突然、右手を一振りすれば何でも願いが叶うようになります。
そのちょっとクセのある魔法の力を使って、友人には好きな人が彼を崇拝するようにさせたり、ペットの犬を喋らせたり。
ニールも狙っていた女性を射止めることになるのですが、実はこの力が世界の存続をかける秘密が隠されていたのです。
果たして力の秘密とは…?
ミラクルニールの笑えるポイント
ただただ笑えるブリティッシュコメディ。
この不思議な力が宇宙からもたらされたものであるため、お願いに対しての解釈がおかしなことになるのが笑えるポイント。
例えば「ロサンゼルスの天気になれ」と言えば朝なのに夜の天気になり、友人を崇拝させた女性は恋人としてではなく、神のように崇め始めたり。
また、ニールが自身を「男らしい身体にしろ」と命じた時は古風なヒゲをはやした見た目やムキムキの人間になったり。
夢のような力がもたらす愉快な展開に笑いが耐えません。
ただし全知全能の割にはスケールが小さいというツッコミ意見もちらほら。
他にも、飼い犬が喋り始めてからのやり取りも必見。
意外な結末もお見逃しなく楽しんで下さい。
スコット・ピルグリムVS邪悪な元カレ軍団
スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団/マイケル・セラ[DVD]【返品種別A】
スコット・ピルグリムVS邪悪な元カレ軍団のあらすじ
一人の女性に恋をした青年。
チャンスを掴んで彼女と付き合おうとするのですが、突如、元カレが現れて勝負を挑まれます。
理由もなく、いきなり戦うことになった中なんとかその場はおさめたものの、この後には刺客が続けざまに。
果たして元カレ軍団に勝ち続け、彼女をものにできるのか!?
スコット・ピルグリムVS邪悪な元カレ軍団の笑えるポイント
演出の仕方がとにかく面白い。
擬音がそのまま英語表記で現れたり、対決時のアクションはオーバーを超えた派手な動きを見せたり。
ラストバトルでは剣とコインの音が鳴り続けるゲームとマンガを合わせたかのような展開になっていきます。
終始笑いの耐えないコメディ映画ですが、もう一つの見どころは日本の俳優である斉藤祥太・慶太の双子が出演するということ。
日本風の龍を息を合わせて召喚する様は必見です。
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬のあらすじ
とある寺院にて訓練を重ねるイングリッシュ。少しおかしな点もある彼でしたが、平穏な毎日を過ごしていました。
実は彼は昔スパイとして活躍していた経緯があり、ある日再び任務を受けることに。
危険と隣り合わせで隠密さと器用さが求められるハズなのですが、なぜかイングリッシュが務めると予想外の展開に!
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬の笑えるポイント
スカイダイビング、カーレースといった追いかけっこもこなす中、普通なら違和感のない動きもイングリッシュを務めるコメディアンのローワン・アトキンソンにかかれば爆笑の動きになるのが不思議。
わざとやってるようには見えないのも、憎めないキャラクターだからでしょうね。
なぜ山中にて修行を始めたのか、任務を何回失敗することになるのか?お腹を抱えつつ、ライトなスパイアクション&コメディをお楽しみください。
ラッシュアワー
ラッシュアワーのあらすじ
要人であるハンの娘のスーヤンが誘拐されたことで、香港の刑事であるリーが捜査を開始。
そこに刑事であるカーターも加わろうとしますが、軽いノリの彼をリーはあしらって単独で探し出そうとします。
一方、カーターは諦めずに食いつき、無理やりついていきつつも敵の攻撃に巻き込まれていくのでした。
ラッシュアワーの笑えるポイント
リーとカーターの掛け合い、もといデコボココンビっぷりが面白くて笑える。シリーズ全作笑えます。
本当に最強にクッソ笑えます!www
シリアスなシーンはほとんど無いのではと言うくらいに、マシンガントークがお手の物のカーター演じるクリス・タッカー。
そして、カンフーで戦えば向かうところ敵なしだけど、ちょっとおちゃめな一面もあるリー演じるジャッキーチェン。
2人のコンビに加えて、『ラッシュアワー3』では日本の俳優の真田広之も参戦。
戦う相手として不足無しといわんばかりの戦いっぷりが見れるので、そちらもオススメですよ。
これは全シリーズ観てほしいです。
マスク
マスクのあらすじ
スタンリーは仕事や女性関係においてパッとしない人生を送っていましたが、ある日、木でできた不気味なお面を見つけたことをきっかけに、ガラリと生活が変わっていきます。
それを付けるとコミカルな技能と共に、様々な願いを叶えられ、武器を取り出して敵をやっつけ、愛しい女性とは良い雰囲気に。
しかし、派手な所業もあって警察に追われてしまい、大変なことに。
スタンリーはマスクを付けた自身を認められるのか?
マスクの笑えるポイント
冴えない主人公がマスクを付けるだけで豹変!何年も前の作品ですが、緑色の顔をしたメイクが自然で、目元口元の表情がハッキリわかるのが特徴的。
その勢いのある顔芸の変化だけでも面白く、その場その場で様々なことを繰り広げる彼のノリにも笑いが耐えません。
飛び出る心臓や、銃器を瞬時に両手に装備し相手を脅して、結局出てくるのは水鉄砲などというシーン…挙げるとキリが無い位の連続した笑える場面は必見。
他にも、音楽に合わせて踊るマスク達も楽しんでくださいね。
まとめ
爆笑できる映画を紹介しました。
ストレス社会な世の中ですから、爆笑しまくってストレスを吹っ飛ばしてしまいましょうっ!